■ 診療内容について
当院にご来院される方の多くは近隣に住まわれている方で地域密着した病院です。
曜日によって複数の専門医がいます。相談しづらい内容も医師を選んで受診ができ、症状によっては適切な診療科や近隣の中核病院と連携をとって紹介することもあります。
「なんとなく調子が悪い」「どこに受診してよいかわからない」などお困りのことがありましたらご相談ください。適切な診断、治療ができるように対応しています。
【一般内科】
発熱や咳、吐き気や下痢、めまいなど急に始まる症状や高血圧や糖尿病など生活習慣病や慢性疾患など幅広く対応しています。
状況によっては他の診療科で専門的にみていただくこともあります。
・発熱外来・・・
発熱や咳など症状がある方は事前にお電話くださ い。当日予約のみ受け付けております。
・各種ワクチン・・・
インフルエンザ、MR、帯状疱疹、肺炎球菌、破傷風など
事前にお電話でご相談ください。
※コロナワクチンは予約制になっております。
【糖尿病内科】
糖尿病の治療、教育指導をおこなっています。
予約制になっておりますので初診の方は事前にお電話ください。
【腎臓内科】
健康診断で血尿やタンパク尿を指摘された方、採血項目で「eGFR」が60未満のかたの2次検診としてフォローしていきます。検診結果や他院の採血結果の紹介状がありましたらご持参ください。また、腎不全が進行し血液透析が必要な場合は腎臓外科と協力し、血液透析導入や慢性維持透析施行も可能です。
【呼吸器内科】
慢性閉塞性肺疾患(COPD)や喘息、睡眠時無呼吸症候群の患者に対してC-PAP治療等も行っています。塵肺アスベスト被害によるご相談も受けつけています。
【消化器内科】
慢性胃炎除菌後のフォローアップや胃部精査など消化器全般にみています。胃がん検診(1次検診、2次検診)も行っています。
【脳神経内科】
パーキンソン病や脊髄小脳変性症などの神経変性疾患に加えて、脳梗塞の再発予防やてんかんの診療などを行っております。他にも頭痛の原因精査なども行っております。
急に手足の動きが悪くなったり、話せなくなったり歩けなくなった場合も外来診療しますが、脳梗塞や脳出血の急性期入院治療は行っていないため、必要に応じて対応可能な医療機関へ紹介いたします。
【形成外科】
切り傷、擦り傷、傷跡、ケロイド、粉瘤などできもの、巻き爪、陥入爪などの相談、治療をおこなっています。
【皮膚科】
できものや湿疹、アレルギー、爪白癬、巻き爪、陥入爪など皮膚疾患の相談、治療をしています。
【耳鼻科】
めまいの相談、治療 耳垢塞栓処置、慢性副鼻腔炎、花粉症の治療などを主にみています。
■ 外来担当医表
■ 診療時間について
9:00~13:00(受付時間8:30~12:30)
14:00~17:00(受付時間13:30~16:30)
※健康診断は午前12:00、午後16:00までの受付になります。
※内科
上野医師(第1・3・5週 土・午前)
佐野医師(第2・4週 土・午前)
※糖尿病内科
第1・3週 午前10:00~13:00(受付10:00~12:30)
午後14:00~17:00(受付13:30~16:30)
第2・4週 午前10:00~13:00(受付10:00~12:30)
※消化器内科
第1・3・5週 木・午後
第2・4週 木・午前午後
※整形外科(第1・3土曜)
9:00~12:00(受付8:30~11:45)
※皮膚科
月曜 9:30~12:30(受付8:30~11:45)
金曜 9:00~12:00(受付8:30~11:45)
■ アスベスト・じん肺外来
平成17年、兵庫県の石綿工場の従業員や家族、周辺住民のアスベストの健康被害が報道されたことを契機に、長い間見逃されてきた全国各地のアスベスト健康被害者に対する調査・診断・治療・補償の取り組みが、厚生労働省・環境省・全国労災病院・民間医療機関などにおいてなされてきました。
しかしながら、今なお、アスベストを職業性暴露された方、あるいは環境暴露をされた方が多数見逃され、適切な健康管理・治療・補償がなされていない方が相当数おられるのが現状です。
また、このアスベスト問題を契機に、溶接工肺・インジウム肺など新たな職業性疾病、労働安全衛生に関する問題が提起されだしましたが、その専門家は少なく、取り組みは不十分なままです。
当院にてアスベスト・じん肺外来を開設し、この分野の専門医がアスベストや粉塵作業による健康被害の、診断・治療・健康管理に尽力してまいります。また、アスベスト・じん肺に限らず、様々な職業性疾患に関して診療を通じて相談に乗っていります。
アスベスト・じん肺外来担当医師
武内 浩一郎
医師紹介
診療日・診療時間
月曜日午後 14:00~17:00
水曜日午前 09:00~13:00
※診療は呼吸器内科外来にて行います。
■脳神経内科 外来
2023年11月より吉橋が神経内科部長として着任し脳神経内科診療を担当しております。
脳神経内科の外来診療についてはパーキンソン病や脊髄小脳変性症などの神経変性疾患に加えて、脳梗塞後の再発予防やてんかんの診療などを行っていきます。現在、火曜日の午後と金曜日の午前に外来診療を行っています。脳神経内科領域以外の高血圧や高脂血症などの一般内科の診療も行っております。
入院診療において急性期脳神経内科領域での治療は行っておりませんが、脳梗塞などの脳血管障害の後遺症などにより日常生活に支障をきたし長期に入院療養を必要としている方や、多種多様な神経内科領域の疾患で同様に在宅復帰や施設療養が困難な方々を受け入れております。当院は60床の障がい者病棟があり、そこではパーキンソン病など比較的高額な薬剤を長期に使用する必要のある方も健康保険上の制約なく処方を継続し入院療養が可能です。また当院では常勤の腎臓内科医が在籍しており透析設備がある為、維持透析を必要とする脳血管障害後遺症で在宅復帰が困難な方の治療も行っております。
外来における受診や転入院での受け入れ相談などお気軽にご相談ください。
脳神経内科医師
吉橋 廣一
■ 健康保険証の確認に関するお知らせ
当院では、令和5年4月1日よりマイナンバーカードを利用した「オンライン資格確認システム」の運用を開始したします。マイナンバーカードをお持ちの方は、窓口で、保険証のご提示いただかなくても、窓口設置のカードリーダーを利用いただくことで、保険の資格確認が行えるようになります。なお、健康保険証でも、これまでどおり受診が可能です。
当医療機関では、主に以下の健康保険証情報を確認しています。
1.皆様が加入している医療保険
2.有効期限
3.会計時の診療費の負担割合や上限額 等
※当院では、他院情報などは確認できません。ご理解のご了承のほど、よろしくお願いいたします。(当院はオンライン資格確認に伴う加算はございません。)
※令和5年3月29日 関川病院