 |
新型コロナウイルス感染症の発生について(2020年12月26日更新)
併設施設で発生しました、新型コロナウイルス感染症に関しご報告させていただきます。
接触のありました入居者様及び職員のPCR検査を終え、全員陰性を確認いたしました。
利用者様、利用者様のご家族及び近隣住民の皆様、関係する皆様にご迷惑とご心配をおかけいたしましたことに心よりお詫び申し上げます。
今後も感染拡大防止に努めてまいります。

新型コロナウイルス感染症の発生について(2020年12月25日更新)
併設施設にて発生しました、新型コロナウイルス感染症に関しご報告させていただきます。
12月24日(木)時点で接触がありました入居者様21名、職員8名の方に対しPCR検査を実施し、全て陰性を確認いたしました。
現在、所管保健所と連携を図り対応をを進めており、感染拡大防止に努めております。

新型コロナウイルス感染症の発生について(2020年12月21日更新)
12月19日に併設しております施設から職員1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。
標準感染予防策の実施により、併設施設内にクラスターは発生しておりません。
現在、所管保健所と連携を図り対応を進めており、感染拡大防止に努めております。
皆様にはご心配、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

新型コロナウイルスPCR検査について(自費診療)(2020年12月14日更新)
当院では自費診療でのPCR検査を行っております。
検査をご希望の方は下記の検査概要をご確認の上、お電話にてお申込みください。
※検査は完全予約制となります。
自費診療による検査対象
無症状者が対象となります。
※下記に該当する方は検査できませんので予めご了承ください。
●発熱、咳、強い倦怠感、味覚・嗅覚異常、その他症状(嘔吐、腰痛、下痢など)の症状がある方
●2週間以内に海外渡航歴のある方
●2週間以内に海外渡航歴のある方と接触歴のある方
●濃厚接触者の方
費用
検査費用:1回 30,000円(税別)
陰性証明書発行費:3,000円(税別)
※証明書は原則として来院していただき、外来受付にてお渡しいたします。
検索方法
唾液によるPCR検査
●当院では医師の診察を行ってから検査を行います。
●採取した検体は委託会社にて検査を行います。
検査結果
検査結果は電話でご連絡いたします。
検査結果のご連絡については、月〜金曜日は翌日夕方、土曜日は翌週診療日になります。
※検査状況により検査結果の遅れがある場合がございます。
注意事項
※検査結果について偽陰性・偽陽性の可能性もあります。
※検査結果が陰性でも検査日以降に感染の可能性もあります。
※陽性の場合は保健所へ届出を行います。
お問合せ先
医療法人社団関川会 関川病院
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里1-4-1
電話番号:03-3803-5151
受付時間:月曜〜金曜 9:00〜16:30 / 土曜 9:00〜12:30

外来診療・入院受入れ再開について(2020年7月31日更新)
併設施設で発生しました新型コロナウイルス感染についてお知らせしてまいりましたが、7月15日以降、新たな新型コロナウイルス感染者は発生しておりません。
外来診療、入院受入れを中止してまいりましたが、8月3日(月)より再開いたします。
患者様、患者様のご家族及び関係する皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしましたことに、心よりお詫び申し上げます。
感染症に対する感染防止対策を徹底し、従前と変わらぬ診療体制の維持に努めてまいりますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

患者様へのお願い(新型コロナウイルス関連)(2020年2月17日更新)
現在、新型コロナウイルスの感染者が日本国内で確認されております。
来院される患者様におきましては、以下の点にご注意ください。
◇発熱やせき、息切れなどの症状がある方は、必ずマスクの着用をお願いいたします。
◇発熱やせき、息切れがあり、14日以内に新型コロナウイルスの流行地域から帰国したか、または、新型コロナウイルス感染症の患者さまと濃厚な接触があった方は、事前に最寄りの保健所に電話で相談し、指示を受けて頂きますようお願いいたします。
※濃厚な接触者とは、同一住居に居住する方や必要な感染予防策なしで接触があった方など

|
 |
|